さて当店、本日はネット注文の出荷のみです。
巻向駅の近くに作業場があるのですが、毎年初詣で三輪神社への道169号線が大渋滞。
知り合いの方も「いい抜け道ないですか?」とよく尋ねられます。
今回は古本の買取記事ではないですが、抜け道を簡単に紹介します。
1月3-4日あたりは初詣の三輪明神、大神神社への道は大渋滞。
天理インターからの抜け道を紹介。
天理インターを南下169号
↓
2つ目のファミリーマート「三昧田」の交差点を右折
↓
踏切を越えたT字を左折
↓
最終はT字になります。ここを左折→道なりに走行
↓
最終はT字。左に行けば169号に合流。
ここからも三輪神社まで混みます。
まだ渋滞回避したい方は、右に。
↓
ずっと走りますと「大西北口」交差点。これを左折。
↓
「大泉」交差点左折。まっすぐいけば三輪神社です(ただしこの道も混みます)
※自己責任でお願いします(責任は負いかねます)
奈良古本買取の詳細
↑
こちらクリック