湯快リゾートの本ズワイガニ食べ放題行ってきました。
TVのCMや情報番組、新聞広告などでめっちゃ気になっていました。
1月と2月限定です。
ホテルバイキングとかの「カニ足の食べ放題」は行った事あるのですが、「本ズワイガニ丸ごと」の食べ放題は、あまり聞いたことがなく・・・・。
しかも宿泊費込みで8000円少々。ほんまかいな。
というわで古本買取の合間を縫って和歌山県の白浜のホテル千畳へ行ってきました。
週末は予約が難しくなっています。
平日は比較的、予約に空きが。当日でも大丈夫そうです。
帰りの工程に和歌山市内で古本買取の予約が入っていましたので、ちょうどいい。
高速もバイパス延長で、白浜まで近くなっています。
奈良から3時間で和歌山の白浜温泉に到着。
高速もバイパス延長で、白浜まで近くなっています。
少し老朽化していますが、スタッフ対応も気持ちよくホテル千畳にチェックイン。
温泉も気持ちいい!
早速温泉に。
ここの露天風呂、少し離れています。階段で下っていく間、寒いです。
それでも到着すれば気持ちのいい露天風呂でした。
内湯も古いですが清潔感あり〇です。
サウナもありました。
食事時間は3部制。
一番空いている19:30からの食事でしたので、温泉後は少し仮眠。
湯快リゾートはチェックイン時に布団を敷いてくれているので、横になれます。
そして本ズワイガニ食べ放題
いよいよ夕食です。
バイキングの一角に「カニのコーナー」があります。
一匹姿のカニや足が盛られています。
トングで好きなだけとれます。
今回は3人で行きましたがいきなり6匹をテーブルに運びます。
テーブルには固形燃料のコンロがあり、炙って食べることもできます。
早速実食。
???身がぎっしりです。
ゆでガニですが甘さも十分。
ミソもたっぷり。
これ、食べ放題・・・・・一気にテンション上がります。
三人会話もなく黙々と食べます。
本ズワイガニで原価がかかるのか、ほかの料理は通常時より控えめな感じでした(焼きたてピザは旨かった!)
90分の食べ放題です。
時間ぎりぎりまで頂きました。
最初5匹ぐらいは食べれると思っていましたが3匹が限界です。
それでも値段を考えると大・大・大満足です。
充足感に浸ったまま寝てしまいました。
翌日、お風呂に入って、おいしい朝食を頂いてホテルを後にしました。
私たちは10時ごろには出ましたが、12時までお部屋は使えるそうです。
そのあと午後に和歌山市内で古本買取をさせて頂き、帰社。
大満足な湯快リゾートの本ズワイガニ食べ放題でした。