どんな本棚を選べばいいのか・・・。
蔵書家のなかには悩まれた方もいるのではないでようか。
予算や見栄え、キャパなど、一概に「これがいい」とは言えませんが、さまざま蔵書家さんと買取でお話して得た情報をお伝えします。
木製かスチールか
見栄えなら木製。耐久ならスチール製です。
木製の書棚は木のぬくもりや大切な蔵書を傷めない素材です。
居住空間を大切にしたいなら、書斎なら据え付けなどの木製の棚もいいかもしれません。
スチールはたわみもなく腐食も少ないので、長期の保管に最適です。
無機質な感じが本の紙質を際立たせ、統一感もを演出するならいいかもしれません。
幅はどれくらいがいいのか
これは木製、スチールに限らず横幅は70-80が標準であり、そのサイズが良いと思います。
大量蔵書を謳う木製で横幅が1メートルを超える書棚は、数年でたわみや曲がりが出てきます。木製ならもう少し短いピッチでもいいと思います。
高さはどれくいがいいのか
標準は180センチだと思います。これは好みや住宅環境による選択だと思います。
スチールラックはダメなのか
ホームセンターで数千円で販売されているスチールラックを本棚に代用することはおすすめしません。
まず、両サイドに壁がない空洞形ですので、本を立てるのが困難です。
耐重量も重い本に耐えられず、歪んできます。奥行きも無駄に広いのでスペースが無駄になります。
では何がおすすめなのか
やはり人それぞれですが、あえて選ぶのであれば、東洋事務器工業株式会社のクールラックはいかがでしょうか?
一本1万円以下で耐久性もあり、本の蔵書の事を考えて作られている商品です。組み立ても慣れれば専用道具も要りません。色も数色発売されています。棚の枚数も幅も自由、追加の棚も販売しています。買取に行った先の本棚でもよく利用されています。
私個人的にも愛用しています。