中国歴史博物館蔵法書大観など中国法帖関連書籍投稿日: 2022年8月17日公開 (2022年9月23日更新)ご依頼者様の声父の遺品整理をしているのだが、大型の本が多く一度見てほしい。買取担当より 電話でお問い合わせ頂きました。 「中国の書画関連の書籍で大型本が多く、遺品整理をしているのだが、処分する前に見てほしい」 本棚4つ分あるというころで訪問してきました。 お父様も書家だったとのこと。二玄社の法帖シリーズなど綺麗に書棚に並べられていました。まさに壮観です。・中国歴史博物館蔵法書大観・中国法書選 その他約350冊ほどでした。 遺品整理の業者さんもご紹介させていただきました。 関連情報買取ジャンル書道書・書道具遺品としての本買取地域情報兵庫県姫路市書道書 ・ 書道具の買取実績大阪府大阪市中央区2023.03.14【大阪市中央区】書道書、拓本、法帖、碑帖、篆刻、印譜など約300冊や書道具出張買取大阪府大阪市福島区2022.12.19白川静著作集や字通などを大阪市内へ出張対応出張買取大阪府交野市2022.11.19【出張買取】二玄社の書道書など約200冊出張買取大阪府高槻市2022.08.12硯に関する書籍を中心に書道関連書籍出張買取大阪府吹田市2022.07.24印材、半紙、筆など書道具と書道書出張買取 買取実績一覧