キリスト教書の買取と価値について
神学・宣教・歴史をつなぐ本の世界を古書店が徹底解説
目次
【キリスト教書とは?】
キリスト教書とは、聖書を中心に、教父・神学者による著作、布教活動の記録、教会の礼拝に関する書物、信仰生活に関する指針書、ミッションスクール史、宗教哲学や西洋思想と結びついた研究書など、非常に幅広いジャンルの本を含みます。
特に明治以降、日本においてキリスト教が広まり始めた時期には、宣教師たちによる翻訳聖書や伝道報告が盛んに出版され、現在ではそれらが歴史的資料として高く評価されています。
また、戦前の布教誌や廃刊された神学雑誌などは部数も限られており、収集家や研究者から強い需要があります。
こうした本は、通常のリサイクル市場では価値が見落とされがちなため、専門的な知識をもった古書店での査定が重要です。
【価値あるキリスト教関連書籍の具体例】
以下は実際に買取や問い合わせが多い書籍・資料の一例です。
- キリスト教神秘主義著作集 全15冊 教文館
- ティンデル聖書注解 全48巻
- アウグスティヌス著作集 全26巻
- 岩波書店 旧約聖書翻訳委員会 旧約聖書 新約聖書 全20巻
- フィロカリア 全9巻
- キリスト教父著作集
- ルター著作集
- キリスト教古典叢書
- 現代聖書注解
- キリシタン研究
- 文語訳・口語訳・新共同訳聖書)
- カール・バルト『教会教義学』全巻揃い
- トマス・アクィナス『神学大全』、アウグスティヌス『告白』の注釈書
- プロテスタント・カトリックの教派別信仰告白や典礼書
- ルター、カルヴァン、ブルトマン、ボンヘッファーなどの研究書
- 聖公会・長老派・メソジスト・正教会などの書籍
その他も一度お問い合わせください。
【こうした方におすすめです】
- 故人が神学者・牧師・宣教師で、蔵書整理をお考えのご遺族
- キリスト教学校関係者で、図書館や研究室の本を整理される方
- 教会・修道院の閉鎖・移転に伴う文書・本の片付けをされる方
- コレクションの一部整理や買い替えをお考えの収集家
- 内容や価値が分からず処分に迷っている一般の方
【出張買取・宅配買取について】
当店では、内容・数量に応じて柔軟に対応しております。
- 出張買取:関西圏を中心に200冊以上から対応。数千数万冊ある場合は全国出張可能。
- 宅配買取:全国対応。佐川急便の着払いでお送りいただけます(北海道・沖縄県を除く)。
いずれも査定・送料は無料。
専門スタッフによる丁寧な取り扱いをお約束いたします。
【キリスト教関連書籍の買取をお考えの方へ】
キリスト教の本は、単なる宗教書ではありません。信仰の証であり、思想や教育、文化に深く根ざした「時代の記録」です。
そのため、内容や年代によっては大変高額な価値がつくものも少なくありません。
逆に、市場価値の高い本であっても、知識のない買取業者では正当に評価されず、低価格で扱われてしまうこともあります。
私たちは、宗教書や神学・哲学書の専門知識を持つスタッフが在籍し、これまでに多くの買取実績を積み重ねてきました。
個人の蔵書から教会・研究機関まで、多様なケースに対応可能です。
処分を迷っておられる方も、ぜひ一度ご相談ください。
「信仰と知の灯火」を、次の世代へと誠実に引き継ぐお手伝いをいたします。