
【中世思想原典集成】 全20巻+別巻 21巻揃 平凡社
上智大学中世思想研究所によって書かれた本シリーズは、日本における中世思想研究を集めた学術的価値の高い出版物です。
参考買取価格 | 50,000円 |
---|
※宅配買取にてご対応時の金額です。
買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。
著者 | 上智大学中世思想研究所 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
出版年月 | |
ISBN/規格番号 | |
定価 |
商品について
この研究所は、キリスト教思想、特に中世ヨーロッパにおけるスコラ哲学や神秘思想、神学的体系に関心を寄せ、長年にわたり一貫した研究成果を積み上げてきました。
本シリーズでは、アウグスティヌス、アクィナス、ボナヴェントゥラ、ドゥンス・スコトゥスといった有名な思想家たちの思想的背景や、彼らの哲学的・神学的議論が、綿密な文献調査と専門的な解釈を通して体系的に解説されています。
特に本書の特徴として、一次資料に対する丁寧な読み解きと、それを現代的な思想との接点に置いて論じようとする姿勢が挙げられます。
単なる哲学史・思想史の記述にとどまらず、現代における「思想とは何か」「人間の理性や信仰とはどうあるべきか」といった問いに対する示唆を含んでいる点でも、深い読書体験をもたらしてくれる内容となっています。
また、こうした専門性の高いシリーズは一般的な書籍とは異なり、限られた読者層を対象としながらも、学術的な資料としての信頼性と価値が非常に高いことが特徴です。
編者である上智大学中世思想研究所、平凡社という出版社の丁寧な編集方針によって、文献としての完成度も高く、研究者や宗教思想に関心のある読者にとっては欠かせない一冊となっています。
本シリーズは、刊行から10年以上が経過していますが、今なお研究資料として必要とされる場面が多く、図書館や専門書店でも定番の存在です。
現在では入手困難な巻もあり、学術的なバックグラウンドを持つ方々を中心に、古書市場でも根強い需要が見られます。
こうした背景から、古書屋としても、非常に注目すべきシリーズです。
一般的な読み物とは異なり、一冊ずつに専門性が詰まっており、揃いでの入荷となれば特に価値が高まります。
哲学書・思想書の
参考買取価格
買取価格相場の参考にご覧ください。
- 哲学のなぐさめ【西洋古典叢書】参考買取価格 800円
- スピノザと動物たち参考買取価格 300円
- みすず書房など哲学書、思想書を遺品として買取参考買取価格 100,000円
- 哲学・思想事典 【岩波書店】参考買取価格 4,000円
- 誕生のインファンティア 生まれてきた不思議・死んでゆく不思議・生まれてこなかった不思議参考買取価格 750円
- 【カント全集】 全22巻+別巻 23冊揃 岩波書店参考買取価格 45,000円
- ハッピークラシー 「幸せ」願望に支配される日常参考買取価格 700円
- 共感と精神分析参考買取価格 500円
- 【マラルメ全集】(全5巻8冊揃)筑摩書房参考買取価格 20,000円
- 善の研究 【全注釈】【講談社学術文庫】参考買取価格 100円
- スピノザ『エチカ』講義ー批判と創造の思考のために参考買取価格 800円
- ハイデガー事典参考買取価格 2,100円
※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。
買取方法
2つの買取方法をご用意しています。
- 出張買取奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。
- 宅配買取国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!
哲学書・思想書の
買取実績
古本・古書 買取ジャンル
当店では、専門書から趣味の本、DVD・CDまで幅広く対応しております!
一覧にないジャンルの本・古本屋でお買い求めされた本も取り扱い可能です。