
サザビーズで朝食を 競売人が明かす美とお金の物語
美術館などに展示されている名画の数々。
なぜ、1枚の絵が高額で取引されているのでしょう。
オークションの裏側とは、どのようになっているのでしょう。
そんな素朴な疑問が、この1冊で解決するかもしれません。
| 参考買取価格 | 300円 |
|---|
※宅配買取にてご対応時の金額です。
買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。
| 著者 | フィリップ・フック |
|---|---|
| 出版社 | フィルムアート社 |
| 出版年月 | 2016年12月22日 |
| ISBN/規格番号 | 978-4845916320 |
| 定価 | 3,300円 |
商品について
世界最古の国際的競売会社サザビーズ。
そこには、世界中から数多くの名画が集まります。
美術の世界というのは、一言では説明ができません。
フィリップ・フックは、素晴らしくもあり滑稽でもある美術の世界をわかりやすく解説してくれています。
そして、そこにはイギリス人らしいユーモラスや皮肉がたっぷりと込められています。
競売人の視点から見た美術品の数々は、一般人にわからないところまで書かれています。
なぜ、ゴッホの絵は彼の死後に価値が上がったのか。
なぜ、シャガールの絵はブルーが多いほど高額なのか。
この本を読むことによって、美術品への見方が変わります。
2023年1月の買取価格です
美術書・アート本の
参考買取価格
買取価格相場の参考にご覧ください。
フジタ 色彩への旅参考買取価格 500円
ゴッホ作品集参考買取価格 700円
異端の資生堂広告 太田和彦の作品参考買取価格 1,000円
レオナルドの謎 イメージの森のなかへ参考買取価格 10円
いちばん親切な西洋美術史参考買取価格 300円
【西域美術】大英博物館スタイン・コレクション 全3巻参考買取価格 50,000円
美術の物語参考買取価格 2,800円
ふつうの暮らし、あたりまえの絵 小林孝亘の制作ノート参考買取価格 250円
伊藤若冲大全 京都国立博物館編参考買取価格 4,000円
【薔薇刑】細江英公寫眞集・三島由紀夫・集英社・昭和38年・限定1500部参考買取価格 50,000円
伊藤若冲作品集参考買取価格 400円
世界の染付 全6巻 同盟舎参考買取価格 7,000円
※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。
買取方法
2つの買取方法をご用意しています。
- 出張買取
奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。 - 宅配買取
国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!
※宅配買取は約50冊から承ります。
美術書・アート本の
買取実績
古本・古書 買取ジャンル
当店では、専門書から趣味の本、DVD・CDまで幅広く対応しております!
一覧にないジャンルの本・古本屋でお買い求めされた本も取り扱い可能です。


