
十二支外伝 スーパーアニマルミステリーツアー
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥といった十二支達。
年を数えるために誕生した動物達ですが、なぜこの十二週類の動物だけだったのでしょうか。
他の動物は、なぜ十二支に入れなかったのでしょう。
ですが、十二支以外の動物達も実は大活躍しているのです。
| 参考買取価格 | 350円 |
|---|
※宅配買取にてご対応時の金額です。
買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。
| 著者 | 福井 栄一 |
|---|---|
| 出版社 | 工作舎 |
| 出版年月 | 2022/11/28 |
| ISBN/規格番号 | 978-4875025504 |
| 定価 | 2,640円 |
商品について
本書では、十二支に入れなかった動物達にスポットライトが当てられています。
日本では、遥か昔から物語のなかには動物達が登場していました。
「古事記」や「日本書紀」などにも動物が登場し、不思議で愉快な物語を作り出しています。
身近な動物で人気が高いのは、犬と猫です。
ですが、猫は十二支には入っていません。
更に、イタチやリスといった里獣や狐狸、アシカや猟虎といった海獣も物語のなかで魅力的に語られています。
十二支には入れなかった動物達ですが、その存在は大きかったのです。
様々な物語の中で、動物達は人々の心を時に癒やし時に怯えさせました。
民話や伝説、更には歌舞伎などあらゆる世界で活躍する動物達の不思議な世界がこの1冊で楽しめます。
2023年4月の買取価格です
専門書・学術書の
参考買取価格
買取価格相場の参考にご覧ください。
精神の生態学 改訂第2版参考買取価格 3,500円
原色法帖選 二玄社【全49冊】参考買取価格 200,000円
中国日常食史の研究参考買取価格 200円
日本文化の形成参考買取価格 50円
字通 普及版参考買取価格 900円
【新編 日本古典文学全集】 全80巻・88冊揃 小学館参考買取価格 75,000円
都市をたたむ 人口減少時代をデザインする参考買取価格 100円
「四大奇書」の研究参考買取価格 300円
シベリアの森のなかで参考買取価格 800円
人類史のなかの定住革命【講談社学術文庫】参考買取価格 50円
社会と個人 どこからそしていずこへ参考買取価格 100円
高齢者のウェルビーイングとライフデザインの協働参考買取価格 40円
※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。
買取方法
2つの買取方法をご用意しています。
- 出張買取
奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。 - 宅配買取
国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!
※宅配買取は約50冊から承ります。
専門書・学術書の
買取実績
古本・古書 買取ジャンル
当店では、専門書から趣味の本、DVD・CDまで幅広く対応しております!
一覧にないジャンルの本・古本屋でお買い求めされた本も取り扱い可能です。



