
人文死生学宣言
日本は世界の中でも、稀に見る長寿国家です。
長く生きる事により、様々な楽しみも増えてきます。
ですが、どんな人でも避けられないものがあります。
それが、「死」です。生きている以上、生命はいつか終わりを迎えるのです。
この本をきっかけに、「死」という存在を見つめてはいかがでしょうか。
| 参考買取価格 | 350円 |
|---|
※宅配買取にてご対応時の金額です。
買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。
| 著者 | 渡辺 恒雄、三浦 俊彦、新山 善嗣 |
|---|---|
| 出版社 | 春秋社 |
| 出版年月 | 2017/11/27 |
| ISBN/規格番号 | 978-4393333624 |
| 定価 | 2,750円 |
商品について
これまで、「死」に関する研究は数多くされてきました。
ですが、その殆どが他者に対する「死」です。
人は、常に他者の死を見送ってきました。
この本では、「私の死」をテーマにしています。死というと、医療的な観点から考える人が多いでしょう。ですが、本書を読めば別の方面から考える事ができる事もわかります。
哲学に宗教、人類学や心理、更には現象学とそれぞれの分野の研究者達が自身の見解を述べる事でこれまでの「死」へのイメージが変わってきます。人の命が尽きる時、一体どういった現象が起こるのでしょう。
この本では、まず人文死生学について学ぶところから始まります。
そして、死への準備教育やスピリチュアルケアの謎についても迫っていきます。
どんな人でも避ける事ができないというのなら、それを乗り越える事は可能なのでしょうか。
死に対して不安や恐怖を抱くだけではなく、真正面から見つめてみてはいかがでしょうか。
そこには、新しい発見があるかもしれません。
2023年7月の買取価格です
人文科学書の
参考買取価格
買取価格相場の参考にご覧ください。
感情史の始まり参考買取価格 1,600円
イメージは殺すことができるか 【叢書・ウニベルシタス 1139】参考買取価格 400円
精神医学は対人関係論である【新装版】参考買取価格 1,800円
自我と無意識の関係 新装版参考買取価格 350円
夜と霧 新版参考買取価格 250円
生きるということ 新装版参考買取価格 200円
スピノザ『エチカ』講義ー批判と創造の思考のために参考買取価格 800円
アンファンタン【叢書・ウニベルシタス 1141】参考買取価格 300円
ハイデガー事典参考買取価格 2,100円
哲学と宗教全史参考買取価格 500円
※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。
買取方法
2つの買取方法をご用意しています。
- 出張買取
奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。 - 宅配買取
国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!
※宅配買取は約50冊から承ります。
人文科学書の
買取実績
古本・古書 買取ジャンル
当店では、専門書から趣味の本、DVD・CDまで幅広く対応しております!
一覧にないジャンルの本・古本屋でお買い求めされた本も取り扱い可能です。


