神道史大辞典の買取

神道史大辞典

参考買取価格3,000円

※宅配買取にてご対応時の金額です。

買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。

著者薗田 稔・橋本 政宣
出版社吉川弘文館
出版年月2004/6/10
ISBN/規格番号978-4642013406
定価30,800円

商品について

『神道史大辞典』(2004年6月10日刊行)は、神道の歴史と関連分野を網羅的に解説した専門辞典です。
全4,100項目を収録し、神話から近現代までの神道の展開を詳細に解説しています。
仏教、儒教、道教、修験道、キリスト教などとの関係や、神仏習合、国家神道、天皇制との関連事項も積極的に取り上げられています。
巻末には「官国幣社一覧」「府県社一覧」「終戦前の海外神社一覧」「神社統計表」「神社規則」などの付録資料が充実しており、研究者や専門家にとって貴重な情報源となっています。
索引も完備されており、実務的な利用にも適しています。​​


本書の特徴と価値

『神道史大辞典』は、神道の歴史的展開を体系的に整理し、神社制度、祭祀、神職、神話、神道思想、神仏習合、国家神道など多岐にわたるテーマを網羅しています。各項目は専門家による執筆で、信頼性の高い情報が提供されています。巻末の付録資料には、官国幣社一覧、府県社一覧、終戦前の海外神社一覧、神社統計表、神社規則など、研究者にとって貴重なデータが収録されています。索引も完備されており、調査・研究の際に非常に便利です。


全体構成と収録内容

  • 本文:​全4,100項目を五十音順に収録。各項目には詳細な解説と参考文献が付されています。

  • 付録

    • 官国幣社一覧

    • 府県社一覧

    • 終戦前の海外神社一覧

    • 神社統計表

    • 神社規則

  • 索引:​人名・事項索引を完備し、必要な情報へのアクセスが容易です。


宗教・神道・仏教関連書籍の買取を歓迎します

当店では、宗教・神道・仏教に関する専門書の買取を強化しております。以下のような書籍を特に歓迎いたします:

  • 神道・仏教・儒教・道教・修験道・キリスト教などの宗教関連専門書

  • 神社・寺院・宗派・宗教儀礼・信仰習俗に関する研究書

  • 宗教史・宗教思想・宗教文化に関する学術書

  • 神道史・神仏習合・国家神道・天皇制などに関する専門書

  • 宗教辞典・事典・年表・統計資料などの参考書


当店の取り扱いについて

当店では、宗教書・仏教・神道の専門書を積極的に取り扱っております。
経験豊富なスタッフが、書籍の査定・買取・販売を丁寧に行っております。
また、希少な専門書や学術書の取り扱いにも力を入れており、研究者や専門家の方々からのご相談も承っております。
ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


『神道史大辞典』は、神道研究の基礎資料として高い評価を受けており、学術的な価値が非常に高い一冊です。
お持ちの方は、ご相談させてくださいませ。

                                                                                                                       2025年4月の買取価格です 

著者について

薗田稔(そんだ みのる):​神道学者・國學院大學名誉教授。神道史・神道思想の研究において多くの業績を持つ。​

橋本政宣(はしもと まさのぶ):​歴史学者・国立公文書館館長。近世・近代の宗教制度や神社行政の研究で知られる

宗教書・仏教・神道の
参考買取価格

買取価格相場の参考にご覧ください。

※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。

宗教書・仏教・神道の買取価格一覧

買取方法

2つの買取方法をご用意しています。

  • 買取
    奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。
  • 買取
    国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!

宗教書・仏教・神道の
買取実績

買取実績一覧

古本の出張買取
愛蔵書の旅立ちをお手伝い

※約200冊~出張対応可能です。
※内容・状況により対応できない案件もございます。予めご了承ください。