
茶箱の鑑賞と点前 裏千家茶道
茶道具の1つである茶箱。小さいですが、中には点前に必要な道具がきちんと収められています。茶箱というと、木で造られた簡素な箱というイメージを持っている人もいるでしょう。
ですが、それだけではありません。この本には、茶箱や点前の魅力が詰まっています。
| 参考買取価格 | 400円 |
|---|
※宅配買取にてご対応時の金額です。
買取価格は、状態や時期によって変動いたします。
査定金額は、実際の買取金額に近づくように「キズや使用感はあるが概ね良好」な状態を想定しています。
| 著者 | 千 宗室 |
|---|---|
| 出版社 | 淡交社 |
| 出版年月 | 2000/10/1 |
| ISBN/規格番号 | 978-4473017611 |
| 定価 | 2,724円 |
| 買取ジャンル | 茶道・華道 |
商品について
茶箱。
それは、点前の一式が入った箱です。
この箱さえあれば、野点も簡単に行う事ができます。
ですが、その点前の手順は複雑なため茶道初心者にとってはハードルが高いと感じます。
そんな時には、この本が大きく役立ちます。
茶箱や点前に必要な知識を、わかりやすく丁寧に教えてくれます。
今日庵。裏千家が所持している茶室で、これまで多くの人がここで点前を楽しんできました。
点前と聞くと、なんだか堅苦しい印象を持つ人もいますがそんな事はありません。
本書では、点前の基礎知識から楽しみ方までがたっぷりと網羅されています。
写真入りなので、茶道初心者にもわかりやすい一冊です。
利休居士から淡々斎までが愛してきた茶箱が、多数紹介されています。
時代による変化もわかるので、歴史を感じる事もできます。
茶箱には、あらゆる絵柄が飾られています。
月や雪、花、そして卯の花などの華麗な模様があしらわれた茶箱は、まるで芸術品のように美しいです。
お点前に興味はあるものの難しそうと感じている人も、この本があれば安心です。
2023年4月の買取価格です
茶道・華道の
参考買取価格
買取価格相場の参考にご覧ください。
小堀遠州 綺麗さびの茶会参考買取価格 300円
煎茶道具名品集参考買取価格 1,500円
庭と建築の煎茶文化 近代数寄空間をよみとく参考買取価格 1,000円
充実 茶掛の禅語辞典参考買取価格 1,500円
茶の本参考買取価格 450円
愛蔵版 茶箱と茶籠の図鑑99参考買取価格 1,200円
新版 茶道大辞典参考買取価格 3,000円
茶室露地大事典参考買取価格 5,000円
※価格は、宅配買取にてご対応時の金額です。
買取方法
2つの買取方法をご用意しています。
- 出張買取
奈良・大阪・神戸の3つの営業所から関西・近畿周辺から本島全土へ出張費無料で出張いたします。 - 宅配買取
国内全域(北海道・沖縄除く)どこでも宅配送料が無料!!
※宅配買取は約50冊から承ります。
茶道・華道の
買取実績
古本・古書 買取ジャンル
当店では、専門書から趣味の本、DVD・CDまで幅広く対応しております!
一覧にないジャンルの本・古本屋でお買い求めされた本も取り扱い可能です。


